
高谷指導員による柔術クラス、今週は「オープンガード」がテーマ。
今回の入門クラスでは、その中でも「スパーダーガード」を取り上げました。
様々な種類のガードポジションはブラジリアン柔術の精髄ともいうべきものですが、とりわけ「スパイダーガード」は攻守ともに極めて有効、先人たちの叡智の結晶のように感じます。

さて、レギュラークラスに入ると大いに参加人数も増えてまいります。
本日も20名以上!
最後にはイベントもありました。

クラス終わりに授与式が行われ、晴れて紫帯昇格となったのが荒山さん。
昨年から今年にかけて、最も精力的に出場したコンペティターの1人です。
その姿勢が、いくつかの金メダルとともに紫帯を勝ち取った結果に繋がったことと思います。
おめでとうございます!
老若男女が嗜むスポーツとしてのブラジリアン柔術。
パラエストラ吉祥寺のブラジリアン柔術クラスは・・
入門クラス
水曜日12:30~13:30 19:30~20:30
金曜日19:30~20:30
土曜日13:00~14:00
日曜日14:00~15:00
レギュラークラス
火・木曜日19:15~20:45
水曜日21:00~22:30
土曜日14:00~15:30
日曜日15:30~17:00
スパーリングクラス
金曜日20:30~22:30
キッズクラス
火・木・金曜日18:00~19:00
全て見学・体験可能となっております。
初心者の方には、入門クラスがお薦めです!
「キックボクシング MMA 柔術 クロスポイント パラエストラ 吉祥寺 初心者歓迎」